第1回 ナイトセルフケア(2022年11月)
・Curerumuの紹介(竹島としえ先生/小栁美香先生)
・今後のテーマpick up
第2回 ナイトセルフケア(2022年12月16日)
●症例検討会
・ワクチン後遺症とみられる症例(竹島としえ先生)
・産後1年経過後の不調の症例(小栁美香先生)
●腸内細菌について学ぼう①(小栁美香先生)
第3回 ナイトセルフケア(2023年1月20日)
●家庭でできる小児ケア(風邪予防・対策)(岩本由恵先生)
●ケイツーシロップ13回?!(竹島としえ先生)
●腸内細菌について学ぼう②(小栁美香先生)
第4回 ナイトセルフケア(2023年2月17日)
解毒・リンパマッサージ
第5回 ナイトセルフケア(2023年3月17日)
春の不調、花粉症を楽にするツボ
第6回 ナイトセルフケア(2023年4月12日)
骨盤 ~骨盤の仕組み、生理周期の骨盤~ (小栁美香先生)
第7回 ナイトセルフケア(2023年4月21日)
脱マスク/お顔のむくみ取り&リフトアップ (竹島としえ先生)
第8回 ナイトセルフケア(2023年5月17日)
舌を診てセルフケア (鈴木貴子先生)
第9回 ナイトセルフケア(2023年5月26日)
全身のむくみ取りとリフトアップ (竹島としえ先生)
第10回 ナイトセルフケア(2023年6月14日)
梅雨のむくみ解消(鈴木貴子先生)
第11回 ナイトセルフケア(2023年6月30日)
全身のむくみ取りとリフトアップ(竹島としえ先生)
第12回 ナイトセルフケア(2023年7月12日)
●熱中症予防対策と水分補給(小栁美香先生)
●睡眠の質の向上で熱中症対策(竹島としえ先生)
第13回 ナイトセルフケア(2023年7月28日)
夏の土用期間の過ごし方とセルフお灸(鈴木貴子先生、竹島としえ先生)
第14回 ナイトセルフケア(2023年8月9日)
夏休み特別企画「親子マッサージ(ペアマッサージ)」(竹島としえ先生)
第15回 ナイトセルフケア(2023年8月25日)
夏休み特別企画第二弾 ~ファミリーお灸~
大切な家族と一緒にからだと心をゆるませるお灸(鈴木貴子先生)
第16回 ナイトセルフケア(2023年9月13日)
全身のむくみ取りとお顔のリフトアップ(竹島としえ先生)
第17回 ナイトセルフケア(2023年9月22日)
【家庭でできるセルフケア】ペットボトル温灸と親子マッサージ(竹島としえ先生)
第18回 ナイトセルフケア(2023年10月11日)
胃腸を整えるセルフケア(鈴木貴子先生)
第19回 ナイトセルフケア(2023年10月20日)
リンパ液の流れを良くして免疫力アップ!!(竹島としえ先生)
第20回 ナイトセルフケア(2023年11月15日)
冬の風邪・感染症予防のセルフケア(鈴木貴子先生)
第21回 ナイトセルフケア(2023年11月24日)
全身のむくみ取りとお顔のリフトアップ(竹島としえ先生)
第22回 ナイトセルフケア(2023年12月13日)
骨盤のスペシャリストが教える尿漏れ予防のセルフケア(小栁美香先生)
第23回 ナイトセルフケア(2023年12月22日)
からだのむくみを取ってリフトアップ!小顔を叶えるセルフケア(竹島としえ先生)
第24回 ナイトセルフケア(2024年1月17日)
陰と陽って何?末端から巡らせて身体の陰陽バランスを整える(竹島としえ先生)
第25回 ナイトセルフケア(2024年1月26日)
免疫力をアップする体温の上げ方~冷えレベルをチェック~(小栁美香先生)
第26回 ナイトセルフケア(2024年2月13日)
春へ向けて胸を開いてポジティブになるセルフケア(竹島としえ先生)
第27回 ナイトセルフケア(2024年2月21日)
春に向けての養生法 ~舌診&花粉症ケア~(鈴木貴子先生)
第28回 ナイトセルフケア(2024年3月13日)
温めてゆるめてめぐらせて、からだの陰陽バランスを整える(竹島としえ先生)
第29回 ナイトセルフケア(2024年3月22日)
自律神経を整えて、新年度・新学期を迎えよう(鈴木貴子先生)
第30回 ナイトセルフケア(2024年4月10日)
温めて、ゆるめて、めぐらせてリラックスしましょう(竹島としえ先生)
第31回 ナイトセルフケア(2024年4月19日)
夏の土用のセルフケア(鈴木貴子先生)
第32回 ナイトセルフケア(2024年5月15日)
【初夏の経絡ストレッチ】冷房の冷えを解消して気血水をめぐらせてリラックス(竹島としえ先生)
第33回 ナイトセルフケア(2024年5月24日)
梅雨時期をうまく乗り切るセルフケア(鈴木貴子先生)
第34回 ナイトセルフケア(2024年6月12日)
【夏の養生法】暑い夏に備えよう!!(鈴木貴子先生)
第35回 ナイトセルフケア(2024年6月21日)
【夏至の夜】温めてゆるめてめぐらせて全身のむくみを取ってリラックス(竹島としえ先生)
第36回 ナイトセルフケア(2024年7月10日)
秋に向けてのセルフケア 夏の疲れを溜めずに秋を迎えよう(鈴木貴子先生)
第37回 ナイトセルフケア(2024年7月19日)
疲れにくい身体を作る夏のセルフケア(竹島としえ先生)
第38回 ナイトセルフケア(2024年8月21日)
夏の疲れとストレスをリリースして、心と身体がほどける睡眠
【眠れるツボ処方とセルフお灸】(鈴木貴子先生)
第39回 ナイトセルフケア(2024年8月30日)
夏の疲れとストレスをリリースして、心と身体がほどける睡眠
【ゆっくりゆったり身体をゆるめるワーク】(竹島としえ先生)
第40回 ナイトセルフケア(2024年9月20日)
今こそ自然治癒力を知って正しい免疫UPケア【夏の疲れをケアして秋冬に備えよう!!】(鈴木貴子先生)
第41回 ナイトセルフケア(2024年9月27日)
【夏の疲れを癒して秋バテ対策】
身体と心の緊張をゆるめて、免疫のチカラを高めるセルフケア(竹島としえ先生)
第42回 ナイトセルフケア(2024年10月18日)
秋に多いトラブル対策(鈴木貴子先生)
第43回 ナイトセルフケア(2024年10月25日)
秋の土用期間【全身のむくみを取ってお顔のリフトアップ】(竹島としえ先生)
第44回 ナイトセルフケア(2024年11月22日)
【足攣り対策】身体の気血水をめぐらせる(竹島としえ先生)
第45回 ナイトセルフケア(2024年11月27日)
足つり&冷え対策のセルフケア(鈴木貴子先生)
第46回 ナイトセルフケア(2024年12月18日)
年末を上手に乗り切るセルフケア(鈴木貴子先生)
第47回 ナイトセルフケア(2024年12月25日)
【温めてゆるめてめぐらせて】~気血水を流れを良くしてゆるゆる代謝アップ~(竹島としえ先生)
第48回 ナイトセルフケア(2025年1月15日)
末端から温めてゆるめてめぐらせて体温アップ(竹島としえ先生)
第49回 ナイトセルフケア(2025年1月22日)
温めて巡らせる春に向けてのセルフケア(鈴木貴子先生)
第50回 ナイトセルフケア(2025年2月19日)
春先に起こりやすい不調対策 ~春をすっきり快適に迎えよう~(鈴木貴子先生)
第51回 ナイトセルフケア(2025年2月28日)
花粉症対策のセルフケア ~春に向けて整えよう~(竹島としえ先生)